足長基金申し込みフォーム
毎月確実に、適切な医療とケアを継続して受けさせる事が出来るよう、どうか足長キャットの足長様(援助者)になって頂けませんでしょうか! ご負担になり過ぎない範囲で継続して頂ける内容を足長様がお決めくださり、ご連絡頂けましたら幸いです。 皆様からの温かいご支援の程、心よりお願い申し上げます! |
![]() |
規約1 お申し込み | |||||
足長様になって頂けます猫の名前、「毎月の足長基金金額」、「足長基金お振込み方法」をご選択頂き、下記の「足長基金申し込みフォーム」より登録してください。 おって、当会より確認メイルが届きますので、確認メイルの内容をご確認頂き、お申し込みくださいました内容に相違が無ければ、下記足長基金専用受付口座に基金をお納めください。 ※登録情報は、当会の「個人情報保護方針」にのっとり、厳重に管理を行います。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
規約2 足長基金受付口座 | |||||
下記専用口座にて、基金を受け付けております。 (会計管理の関係上、通常の一般ご寄附受付口座とは別の口座になっております。ご注意くださいませ。) また、月々お振込みくださいます方は、お使いになられます金融機関にて「定額自動送金」の申請を行って頂けましたら、毎月決まった日に決まった金額が当会口座へ送金する事が出来ます。
|
||||||
![]() |
||||||
![]() |
規約3 更新について | |||||
初回足長基金をお納めくださいました翌月1日からまる一年、足長様として登録させて頂きます。 更新月の前月に当会より更新のご案内をさせて頂きますが、何らかのご事情により、足長様を一旦休止、もしくは停止されます時は、ご案内を差し上げた際に「継続不可」の意思を当会までお送りください。 足長様から「継続不可」のお申し出が無い場合、毎年自動更新とさせて頂きます。 何卒、継続的なご支援賜れますようご協力お願い申し上げます。 (更新のご案内がご不要の足長様は、フォーム内の「更新案内不要」をご選択ください。) |
||||||
![]() |
規約4 足長様を辞める場合は | |||||
足長期間中、何らかのご事情により足長様を継続して頂く事が出来なくなった場合は、当会まで「継続不可」のご連絡をください。 速やかに対応させて頂きます。 なお、すでにお納め頂きました足長基金はご返還する事は出来ませんので、申し訳御座いませんがご了承くださいませ。 |
||||||
![]() |
規約5 足長キャットがLOVE&PEACEより不在籍になった場合について | |||||
不在籍とは、里親さんに恵まれ里子に出た場合、不幸にも他界(死亡)した場合になります。 どちらの場合でありましても、速やかに足長様にご連絡を入れさせて頂きます。 なお、すでにお納め頂きました足長基金は、大変申し訳ございませんがご返還する事が出来ません。 その場合は、他の足長様を募集させて頂いている猫へのご支援とさせて頂きたく存じます。 何卒、温かいご理解の上、ご協力、ご了承頂けましたら幸いです。 |
||||||
![]() |
足長基金申し込みフォーム | |||||
(注)*印の項目は必ずご記入下さい。 |
||||||
*home*
copyright(C) LOVE&PEACE Pray All Rights Reserved